『外傷診療に自信が持てるよう、

JATECコースの受講をお勧めします。』


JTCR(日本外傷診療研究機構)では、「外傷初期診療ガイドライン」で示した標準的な外傷診療をすべての医師が実践できることを目標に「JATECコース」を開催しています。JATECコースは、外傷診療に必要な知識と救急処置を、e-Learning、ウエブ講義、スキル指導および模擬診療を介して学習いただくトレーニングコースです。

「外傷初期診療ガイドライン」を熟読し、その中に紐づけされている視覚教材を視聴して、コース受講までに事前学習していただきます。コース開催1週前に、知識の整理を目的としたウエブでの講義を受けていただきます。対面参加でのコースは1日ですが、それまでに習得した知識をもとに、技能実習、診療実習ののち、模擬診療をこなしつつ外傷診療を身に着けていただきます。。外傷患者の様々なシナリオが用意されていますので、臨床に即した救急の医療現場を体験することができます。 コースの最後には、OSCEを受けていただくことにより、コース受講の目標が達せられたか否かを確認することにしています。

 JATECコースでは、e-Learningでの事前学習や、コース内でのグループディスカッションにより、外傷初期診療の理解を深めていただきます。また、模擬診療では、ムラージュされた精巧な人形を使用し、実際の医療機器や医療材料を使用しますので、臨場感あふれる臨床現場を経験できます。判断や処置の成否により、診療の流れは様々に変化します。初めは自信がなくても、シミュレーションを経験することで標準的な診療を習得することができます。
 外傷診療に自信が持てるよう、JATECコースの受講をお勧めします。

 
JATECコース
「JATECコース」は、「外傷初期診療ガイドライン」に基づいて標準初期診療手順が実践できるようになることを目標としたトレーニングコースです。
●JATECコースの教科書
『改訂第6版 外傷初期診療ガイドラインJATEC』の出版にあたって


改訂第6版では,新しい知見を取り入れると同時に『外傷専門診療ガイドラインJETEC』との棲み分けを行い,本書が救急の診療指針であるとともにコース受講の参考書となるよう,一層の工夫を図りました。
改訂作業の経過中,新型コロナウイルス感染症の流行によりJATEC コース開催の中断を余儀なくされました。現在,新しい手法を取り入れたコース開催のあり方が検討されています。とくに,コース受講までの事前学習の参考書として利用しやすいように,本書とコース教材との関連性を強化しました。その例が,本書の随所に掲載したQR コードです。QR コードから該当記事に関連する動画や講義を視聴していただき,記述内容を理解しやすくなるようにしています。従来のJATECコースで指導していた内容の多くを事前に習得できるようにしました。その分,新たなコースでは外傷初期診療の本質である技能習得と意思決定に力点を置く方向で,新しいカリキュラムが練られています。
さて,『外傷初期診療ガイドラインJATEC』で新たな知見として採用され,改訂された内容のうち,JATECコースに関連する事項については,JATECコースに関連する改訂の概要を参照して下さい。


Topic
(2019/7/30)JATEC受講料JATECインストラクターコースの受講料の消費税が2019年10月のコースから10%に変わります。
(2018/8/30)2018年11月JATEC鳥取コースの日程が変更になりました。
Whats New
(2006/04/14)JATECホームページをリニューアルしました。
(2006/02/09)JATECホームページをリニューアルしました。

JATECについてのお問い合わせは、事務局へ。